企業実務オンライン > 商品情報 > 月刊「企業実務」 > 2024年12月号

202412

購読はこちら(Fujisan.co.jp)

見本誌申込み

2024年12月号

特別記事
新指導基準等の適用開始! いまこそ味方につけたい下請法

経理・税務
2025年度はこんな税制改正項目が検討されています

人事・労務
科学的に見極めたい パワハラをしやすい上長の特徴と対策とは?

総務・法務
2024年度中に認証制度がはじまる「eシール」とは?

2024年12月号のオススメ記事

特別記事

新指導基準等の適用開始! いまこそ味方につけたい下請法

経理・税務

2025年度はこんな税制改正項目が検討されています

人事・労務

科学的に見極めたい パワハラをしやすい上長の特徴と対策とは?

総務・法務

2024年度中に認証制度がはじまる「eシール」とは?

2024年12月号もくじ

経理・税務

広告宣伝費との違いは?販売促進費にまつわる取扱いを確認しよう
公認会計士・税理士 荻窪 輝明

続インボイス実務にまつわる疑問Q&A
税理士 山口 拓

2025年度はこんな税制改正項目が検討されています
税理士 西村 一成

技術力・成長性を担保に融資が可能に!?「企業価値担保権」とは
キャッシュフローコーチ・中小企業診断士 片山 祐姫

資金調達のプロが教える実質金利の活用術[第4回]
借入残高を小さくする
銀行取引コンサルタント 上田 真一

なるほど納得勘定科目[第91回]
ファイリングキャビネットを捨てる場合は?
株式会社イーバリュージャパン 駒井 伸俊

元銀行マンは語る 企業融資の本音と建前[第9回]
銀行に「色眼鏡」を外させるには
竹橋経営コンサルティング 古尾谷 未央

人事・労務

指定資金移動業者が拡大! 賃金のデジタル払いを導入する際の留意点
社会保険労務士 北 光太郎

選ばれる会社になるための“個性発揮”の促し方
株式会社リンクアンドモチベーション 齋藤 拓郎

2026年卒採用市場の見通しと中小企業の採るべき戦略
株式会社文化放送キャリアパートナーズ 就職情報研究所所長 平野 恵子

INTERVIEW
津野香奈美氏に聞く 科学的に見極めたいパワハラをしやすい上長の特徴と対策とは?
神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科教授

懲戒処分の留意点と量刑判断のポイント
弁護士 木曽 綾汰

これってハラスメント?[第56回]
「トラブル解決」と思いきや、その後に送られてくる多数の診断書
弁護士 佐藤 みのり

労務トラブルを防ぐ「社内規程」「労使協定」はこうつくる[第71回]
降格規程
弁護士 田村 裕一郎/弁護士 古田 裕子

採用・定着につながる 中小企業の「企業型確定拠出年金(DC)」講座[第3回]
選択制DCの制度内容とメリット・デメリット
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー 林 勲

総務・法務

元調査員が教える! 信用調査会社の上手な使い方
会社信用クリエイター 佐藤 絵梨子

2024年度中に認証制度がはじまる「eシール」とは?
弁護士 池内 康裕

ミスなく、モレなく処理するために 2025年1月〜3月の業務チェックリスト
編集部

「まさか!」に備える 総務のリスクマネジメント[第3回]
退職者による営業秘密漏えいリスク
弁護士 山田 重則

絶対に失敗しない! デジタル化の進め方[第9回]
「これが欲しい」と言い切るツール「提案依頼書」の基本
IT導入コンサルタント 鈴木 純二

実戦で使いたい!Excelの便利テクニック[最終回]
エラー表示が出たときの原因と修正方法
テクニカルライター 岡田 泰子

その他

世の中を読むデータ
直近の仕事のパフォーマンスは 男性71.2% 女性72.4%

小田真規子の即席ごちそうレシピ[第9回]
こねずにつくる煮込みハンバーグ

花のある空間
クリスマスカラーで彩るリース
大髙 令子

温故知新 東京のレトロ建築を歩く[第29回]
起雲閣

最近の危ない商法[第72回]
「実質無料」を謳った歯科矯正モニター運営会社の破産
帝国データバンク 内藤 修

机の上の小さな変革
気まずさの発生
菅 俊一

実務よろず相談室
●会計・販売管理ソフトのサポートが終了に
●通勤手当の不正な届出が発覚したときの対応
●成果物に修正が入るときの「納品日」はいつか?

はてなコンサルティング/髙島あゆみ/堀田陽平

別冊付録
管理職なら押さえておきたい「重要労働判例」のポイント解説
弁護士 高仲 幸雄

バックナンバー

▶ 一覧へ



企業の総務・人事・経理部門を全力サポート!
↓↓↓
【企業実務サポートクラブ】

≫ 企業実務サポートクラブ


新着記事
アクセスランキング
女性活躍推進特集
当社は、
Women Will の取り組みを応援しています。