企業実務オンライン > ニュース > これからの法改正の動き > 「危険ドラッグ対策強化」「新築に省エネ基準を義務付け」など

注目したい法改正の動向

「危険ドラッグ対策強化」「新築に省エネ基準を義務付け」など

[ 2015年2月号 ]

「危険ドラッグ対策強化」や「新築に省エネ基準を義務付け」など、今後注目したい法改正の動向についてまとめました。

kusuri

危険ドラッグ対策強化

 危険ドラッグの水際対策として、財務省は危険ドラッグの原料となる医薬品医療機器法の指定薬物を、税関で没収できる「輸入禁制品」に追加する関税法改正を行なう予定です。指定薬物を輸入しようとした者に対しては、刑事罰を科す罰則規定も設けます。

新築に省エネ基準を義務付け

 国土交通省が「今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方について(第一次報告)」(骨子案)を公表しました。

 この報告のなかで、住宅・建築物を新築する際に、空調・照明などのエネルギー消費量について国が定める省エネ基準を満たすことを義務化する方針が示されています。

 大規模非住宅建築物から段階的に義務化を進め、最終的にはすべての建物を対象とする予定で関連の法整備を進めます。

確定拠出年金の運用促進

 社会保障審議会企業年金部会では確定拠出年金法の改正についての議論を行なっています。

 そのなかで厚生労働省は、確定拠出年金を利用する企業に対して「元本確保を含めて3つ以上の運用商品」の提供の義務付けを「リスク・リターン特性の異なる3つ以上の商品」として、元本確保商品を提供しなくてもよいとする案を示しました。リスク性資産による運用を促進し、利回りを上げたいというのがその狙いです。

風力発電の定期検査を義務化

 全国の風力発電所でプロペラの一部が落下するなどの事故が相次いでいます。経済産業省は電気事業法を改正し、風力発電設備の事業者に対して、これまで自主性に任されてきた設備の定期検査と検査記録の保存を義務付ける方針を示しています。

特定信書便の規制緩和

 総務省の情報通信審議会郵政政策部会は、通常の信書より大型であるなど付加価値が高く、民間事業者も手掛けることのできる「特定信書便」についての規制を緩和し、民間からのさらなる参入を促そうという答申案をまとめています。

 現在、大きさ制限に基づいて特定信書便で扱えるのは長さ、幅、縦の3辺の合計が 90 センチ超の信書に限られています。これが3辺の合計が 73 センチ超(A3 の書類を送るのに適したサイズ)のものまで扱えるようになる見込みです。

月刊企業実務購読のご案内

最大19%OFF!! Fujisan.co.jpでお得にお求めいただけます!

購読のご案内

月刊『企業実務』ご購読はこちら

関連記事


企業の総務・人事・経理部門を全力サポート!
↓↓↓
【企業実務サポートクラブ】

≫ 企業実務サポートクラブ


新着記事
アクセスランキング
女性活躍推進特集
当社は、
Women Will の取り組みを応援しています。