経理・税務
-
事務ごよみ【経理・税務】 11月の事務ごよみ 年末調整の準備 経理担当者は年末に向けて毎月の定例事務のほか、冬季賞与の査定・計算・支給事務、年末調整など、多忙をきわめます。 特に年末調……(2021年10月28日 19:28)
-
【3分でかんたん解説】 【重要】年末調整で従業員に必要なものって?(2) こんにちは。広報担当です。 今回のテーマは、前回に引き続き「年末調整」についてです。 前回は、年末調整を行う理由と、その対象となる人について解……(2021年10月19日 10:29)
-
【3分でかんたん解説】 【重要】年末調整で従業員に必要なものって?(1) こんにちは。広報担当です。 今回のテーマは「年末調整」についてです。 毎年12月は、年末調整に向けて書類の準備などが慌ただしくなります。 そもそ……(2021年10月18日 14:24)
-
【3分でかんたん解説】 インボイスってなに? こんにちは。広報担当です。 今回のテーマは、「インボイス」についてです! インボイスは正式には適格請求書といいますが、どういった理由で導入され……(2021年10月7日 15:16)
-
事務ごよみ【経理・税務】 10月の事務ごよみ 下半期の重要課題への取組み 3月決算の企業では、10月から下半期に入ります。上半期の業績をしっかりチェックし、年度収支計画の進捗状況を確認します……(2021年9月28日 10:45)
-
事務ごよみ【経理・税務】 9月の事務ごよみ 期央での収支計画の見直し 3月決算の会社では、9月までの上期の実績を踏まえて、年度収支計画とその進捗状況を検討します。新型コロナウイルスの影響か……(2021年8月30日 16:35)
-
【3分でかんたん解説】 「棚卸(たなおろし)」ってなに? こんにちは。広報担当です。 今回のテーマは、経理でよくでてくる「棚卸」についてです。 棚卸と聞いて、すぐに理解できる方は良いのですが、 「……(2021年8月27日 16:28)
-
事務ごよみ【経理・税務】 8月の事務ごよみ 年度後半に向けての資金繰り対策の確認 8月は夏休みや旧盆などの影響もあり、一般には営業活動は低調な時期です。その一方で、夏物商戦の仕入代金の決……(2021年7月27日 14:25)
-
事務ごよみ【経理・税務】 7月の事務ごよみ 2021年度個人住民税の特別徴収事務の確認 事業主は、すべての従業員の給与から個人住民税を特別徴収(給与天引き)により納める義務があります。今年度……(2021年6月23日 11:46)
-
事務ごよみ【経理・税務】 6月の事務ごよみ 2021年度・個人住民税の特別徴収の開始 例年どおり、6月支給の給与から新年度の個人住民税の特別徴収を行ないます。各社員の住所地の市区町村から通知……(2021年5月26日 10:47)
< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 18 次のページ >