2019年7月号のオススメ記事
特別記事
金融機関の再編に備え、中小企業が打つべきこの一手
経理・税務
軽減税率対策補助金にまつわるQ&A
人事・労務
年次有給休暇「管理簿」と「取得予定表」の運用方法
総務・法務
Windows7からの移行をスムーズに進める法
2019年7月号もくじ
経理・税務
中小企業が活用したい
軽減税率対策補助金にまつわるQ&A
税理士 伊藤 千鶴
疑義を招かないために
関連会社間取引の経理処理はこうする
税理士 田中 康雄
定年延長した場合の退職所得控除額を確認する
税理士 北川 知明
中小企業が記帳代行を利用するときはここに注意!
税理士 片桐 眞美
なるほど[納得]勘定科目[第28回]
パソコンなどの購入代金が未払いのときは?
税理士 駒井 伸俊
減価償却ことはじめ[第11回]
固定資産は持っているだけで税金がかかる? 償却資産税とは
税理士 谷口 孔陛
“経理のプロ”になるための「法人税」マスター講座[第28回]
少額減価償却資産と一括償却資産
税理士 平井 満広
人事・労務
年次有給休暇「管理簿」と「取得予定表」の運用方法
特定社会保険労務士 濵田 京子
新入社員が試用期間で要求水準をクリアできなかった場合はどうするか
特定社会保険労務士 田中 謙二
うっかり超えてしまわないために健康保険の被扶養者基準を再確認しよう
社会保険労務士 北條 孝枝
いざというときに備えて定めておきたい「災害対策規程」
特定社会保険労務士・産業カウンセラー 原 祐美子
BCP策定支援アドバイザー・防災士 昆 正和
就業規則の未整備が招く思わぬ労使トラブルQ&A
社会保険労務士 瓜阪 早貴
従業員のライフプランに寄与する「iDeCo」の活用法[第4回]
iDeCoと企業年金の関係
金融ジャーナリスト 森田 悦子
労務トラブルを防ぐ「社内規程」「労使協定」はこうつくる[第7回]
ハラスメント防止規程
弁護士 田村 裕一郎/弁護士 黒田 雄太
総務・法務
延長サポート終了であわてない
Windows7からの移行をスムーズに進める法
テクニカルライター 小野 均
消費者保護を厳格化改正消費者契約法のポイント
弁護士 湊 信明
いまどきオフィス探訪
内外の交流を育むコワーキングスペースのあるオフィス
編集部
最近の“危ない”商法[第7回]
太陽光関連業者の倒産の裏側
帝国データバンク 内藤 修
伊庭正康の「段取り上手の仕事術」[第4回]
資料作成・メールの超速術
セールスコンサルタント 伊庭 正康
企業価値を高める中小企業のWebサイト運用[第16回]
SNS活用法~LINE編~
山田 竜也
その他
世の中を読むデータ
よい姿勢で作業できるよう配慮されている 31%
花のある空間
透明の器で楽しむ夏の花
大髙 令子
職場や自宅でできる疲労回復ストレッチ
睡眠の質を高めるポーズ
松尾伊津香
机の上の小さな変革
サイレント・コミュニケーション
菅 俊一
企業実務サポートクラブ
「会員募集のご案内」
別冊付録
[2019年度版]「助成金」 受給&活用マニュアル
社会保険労務士 望月 厚子