2016年4月号のオススメ記事
特別記事
環境激変の前に手を打て! “筋肉質”になるための会社体質改善
中東情勢や中国市場の動向、円高・株安など様々な不安要素があげられるなかで、先行きがますます見えづらくなっています。そのため、余裕のあるいまのうちに企業体質の強化を図っておきたいところ。その方策について解説します。
経理・税務
「雇用促進税制」活用のポイントと手続き
売り手市場のなか人手を確保したい中小企業にとって、雇用促進税制の適用は一考の余地があるでしょう。適用の要件と手続きの進め方について解説します。
人事・労務
「転勤」にまつわるトラブルQ&A
従業員にとって負担の大きい転勤。命令の有効性や費用負担をめぐって労使間でトラブルになることも少なくありません。労使それぞれの考え方をふまえたトラブルのパターンと善後策についてQ&Aで解説します。
総務・法務
「話を聞かないお客様」対応の基本
企業の受付や電話応対をやっていると、ときどき「話を聞かないタイプ」に遭遇することがあります。そうした売り込み、問合せ、クレーマー等に対する基本対応について考えます。
2016年4月号もくじ
経理・税務
「雇用促進税制」活用のポイントと手続き
公認会計士・税理士 嵜山 保
定期代以外の通勤関連費用処理Q&A
税理士 鈴木 宏昌
【新連載】資金調達の心強い味方 中小企業にお勧めの「制度融資」に強くなる
制度融資の仕組みと対象
中小企業診断士 大橋 康彦
いまどき「勘定科目」のあてはめかた・つくりかた[第9回]
ソフトウェアを購入したときの会計処理は?
税理士 駒井 伸俊
いまさら聞けない「消費税処理」の基礎のキソ[第4回]
消費税の非課税取引と不課税取引
税理士 片桐 眞美
同族会社の経理のための「会社の事業承継」入門[最終回]
事業承継にまつわる税務調査の動向
公認会計士・税理士 國村 年
人事・労務
「転勤」にまつわるトラブルQ&A
特定社会保険労務士 榊 裕葵
「歩合給制度」にまつわる素朴な疑問に答えます
特定社会保険労務士 杉山 秀文
「派遣先管理台帳」作成のポイント
社会保険労務士 小見山敏郎
実務初心者のための「給与計算」マスター講座[第7回]
賃金控除について理解しよう
特定社会保険労務士 濵田 京子
これで万全!「マイナンバー」対応ガイド[第12回]
情報漏えい時の対応実務
社会保険労務士法人名南経営 中島 敏雄
労働基準監督署対応ゼミナール[第6回]
飲食店は労働災害の温床?
弁護士 川久保皆実
仕事に役立つ「資格・検定」ガイド[第7回]
「防災知識」を身につけ、職場と地域の安全に貢献
総務・法務
「話を聞かないお客様」対応の基本
苦情・クレーム対応アドバイザー 関根 眞一
社員への損害賠償請求、どこまでできる?
弁護士 鄭 一志
意外と知らない「贈収賄」の定義
弁護士 上村 明
データのやりとりで「文字化け」が生じたときの対処策
ITライター 鈴木 啓一
【新連載】1人でもできる! 小さな会社の「広報術」
情報発信しない会社は取り残される?!
デミパブリックリレーションズ 田熊 秀美
中小企業の法務パーソン必読! 「国際法務・海外取引」のトラブル事件簿[第21回]
戦後半世紀を経て提起された戦時強制労働の補償請求訴訟
一橋大学大学院教授 阿部 博友
その他
【新連載】織田友理子の「車椅子から見える世界」
4.5cmの壁
【新連載】午後のやる気を左右する?!「ランチの味方」
地域限定のお得なガイドブック『ランチパスポート』
携帯端末を業務に活かす「スマホ・タブレット」仕事術
リベンダー機能でやるべきことを自動通知
小野 均
ちょっと気の利いた「手みやげスイーツ」
濃厚なのに後口さっぱり!『チーズボックス』
三田村蕗子
楠木新のビジネス生活をラクにする発想
左遷になったと思ったら
志賀内泰弘が選ぶ「金言・銀言」
「『夢は大きいほうがいい』そんなことは幻想です」
アートテラー・とに~の「この企業にこのアートあり」
「内面美」の追求が育てた事業とコレクション
シンガーソングライター 町あかりのノホホン歌謡曲
私の±10歳論
武田砂鉄の「重箱の隅」
カロリーを消費しない歩き方
実務よろず相談室
●時間給のパートの有給休暇で賃金はいくら支払えばよい?
●ストレスチェックの面接指導医はどのように探せばよいか
●面識のない会社から新規取引の引き合いがあったが、注意点は…
小岩 和男/武神 健之/高澤 彰
企業実務サポートクラブ
「会員募集のご案内」
別冊付録
ビジネスシーンの「テーブルマナー」
エルアールサービス代表 メートル 高森